佐賀県のがばい健康体操
- 全国対応
【従業員の方々の健康をお守りします。】
「がばい健康体操」では、法人様向けに、子どもから大人まで、誰もが気軽に取り組めるトレーニング提供し、経営者の方や人事役職者の方の、人材育成や従業員の健康管理及び「健康経営」に関するお悩みを研修やセミナーを通して解決へと導くお手伝いをしております。
近年、従業員の健康管理・健康づくりは、生産性の向上、従業員の創造性の向上、企業イメージの向上等の効果が期待でき、且つ、企業におけるリスクマネジメントとしても重要になり、健康経営に取り組む企業も増えてきております。
特にデスクワーク、PC作業・在宅ワークでの不慣れな環境が多い現代、職場における腰痛や肩こりなどは、特定の業種のみならず多くの業種及び作業において多くの人が抱えています。また、メンタルヘルスも企業の経営課題として注目され、ストレスチェック制度の義務化も進んでいます。企業内での健康づくりやストレスケアは、業績アップには欠かせない状況と言えます。
私たちは筋肉の仕組みや、脳と身体のつながりなど、身体の構造を研究してきました。
長年のトレーナー経験・知識を活かし、簡単ながら効果的なトレーニングを行います。
私たちが提案する運動は、みぞおちとおへその下にある『丹田(たんでん)』というツボを意識しながら行う『丸まる・反る・ねじる・伸ばす・縮める』という5つの動きです。
これらの運動を日常的に実践することで「脳と背骨(脊柱)に働きかけ、仕事や日常生活など日々の営みによって崩れていた姿勢や体幹を調整し、安定させることが可能です。
姿勢調整で不調が出にくい身体に導くほか、自分で体調を整えられるようセルフケア方法をお教えします。
肩こり、腰痛、慢性痛、関節可動域、眼精疲労、不良姿勢などの改善。
ストレスの解消。集中力、パフォーマンスのアップ。ケガの予防など…。期待できる効果は、さまざまです!
自信を持ってイキイキとしたビジネスライフを支援し生産性の向上、ストレスの軽減など、より良いビジネスライフ・高いパフォーマンスを出せる様、総合的にサポートいたします。
経営者の方、人事役員の方など、まずはお気軽にご連絡ください。
経済産業省でも「健康経営優良法人認定制度」に力を入れています。
「健康経営優良法人」という表彰を受け、「健康経営」を推進していることが評価されることにより、企業価値、ブランドイメージの向上にも繋がってきます。
研修はオンラインで対応してますので全国の企業様への対応が可能です。
出張の対応も可能ですので遠方の企業様もまずは、お気軽にご連絡ください。
- 住所
- 佐賀県鳥栖市藤木町2456-1014
- 職種
- 企業向け研修
- 対応エリア
- 全国
- 電話
-
080-9879-0859
電話連絡の際は、「節税対策専門ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 09:00~20:00
- 代表者
- 黒須 浩太
≪資格≫
ムーブメントオブファンダメンタルズ
MOF_RTF レベル1&2
体芯力指導者
SMART TOOL レベル1
A-WEAR ADVANCE インストラクター
NESTA JAPAN PFT & DHT
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- まずはお気軽にご相談ください。
- アクセス
- ※下記地図参照