静岡県のFunLavie

  • 全国対応
  • photo
  • photo

【秘書経験25年の実績を活かしたエグゼクティブコーチ】

「FunLavie」では、25年間もの秘書経験を活かし、職場の人間関係、婚活、自己啓発の問題等に、対面/オンラインにてライフコーチサービスを提供しております。経営者様・個人事業主様を中心に一般の方々へ、様々な局面で直面する問題・抱えるお悩みを、コーチングを通じて問題解決に導くお手伝いをしております。

ウェルネス(心身ともに健康な人が更に上のステージを目指す)を目指し、人生をポジティブに生きるお手伝いをいたします。
問題・課題解決に、心理学等の知識に代表の秘書経験を交え、貴方が日々、気分よく働き、更なる高みを目指せるような​ゴールまで導きます。

ストレス社会といわれる近年では、企業の経営課題としてメンタルヘルスが注目されています。
企業のトップマネジメントは通常、激務であり、メンタル的な問題を一人で抱えている経営者の方々も少なくありません。仕事以外の悩みが大きすぎて、仕事に支障をきたしている人もいます。

また「経営者は孤独だ」とよく耳にもします。
経営者の方々、一人で悩みを抱えてませんか?

・経営のモチベーションが上がらない
・従業員に弱みを見せられないから孤独感がある
・従業員間の人間関係があまり良くない
・売上が伸びない・不安定な状況が続いている
・優秀な人材の確保ができない

エグゼクティブコーチングとはエグゼクティブ(経営陣・経営幹部)を対象としたコーチングです。
コーチとの対話を通じてエグゼクティブの行動変革を促し、組織全体をありたい姿へと導くことを目的としています。
会社や自身のありたい姿を明確化し、ありたい姿と現状のギャップを認識し、ありたい姿へ向けて自己の意識・行動を変革することで、経営に関わる課題の解決を図ります。

皆様のそれぞれに応じた課題に対処してまいります。
まずは、経営者様の「悩み」をお聞かせください。

「FunLavie」の強みは、何といっても元社長秘書によるビジネスパーソンの多忙な現状を知ったうえでのコーチングです。

代表は職場環境は日系・外資系、企業規模は一部上場の大手企業から中小企業までと様々な経験を積みました。
また雇用形態では非正規社員も経験し、ハラスメントを受けたこともあります。

そのため、究極の部下とも呼べる秘書が、最高の上司、また反面教師に巡り会い成長した経験、キャリアデザインや組織行動論のリーダーシップ等を学び、職場で実践した経験、ビジネスコミュニケーションの講師としての経験等を活かし、皆様の辿り着きたいゴールまでご案内することをお約束できます。

コミュニケーション・プロセスを通じて経営者のなかにある思いや志、理想とする経営の在り方を引き出し、主体的に気づきを得られるよう伴走します。

経営者の方々の一番身近な相談相手として、同じ視点に立ちながら、事業の成功・発展を共にすべく全力で応援いたします。

また、ご依頼者様の中には、何から相談したらよいのか分からなく困っておられる方も多いかと思います。まずは、そこからサポートします。

セッションに関しては、オンラインにて対応しますので各地の経営者の方々との対応が可能です。

守秘義務・プライバシー保護は厳守いたします。
お一人で抱え込まず、まずはご相談ください。

住所
静岡県静岡市
職種
  • エグゼクティブコーチ
対応エリア
  • 全国
営業時間
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日    
13:00~21:00

定休日:水曜日・日曜日   
代表者
金田 登美子

青山学院大学大学院修了

研究業績(共著)「革新的コミュニケーションの実践」
「Innovative Communication Practice: A Case of Activating Communication」EDMEDIA 2009 

JADP上級心理カウンセラー
日本メンタルヘルス協会基礎コース
ビジネスマナーインストラクター
リンク
オフィシャルサイト
料金の目安
◆経営者向けコーチング・カウンセリング

・初回お試しセッション:55,000円(税込)/60~120分
・2回目以降、1回:110,000円(税込)/90分
・半年契約:550,000円(税込)/90分× 6回
・年間契約:990,000円(税込)/90分×12回

※セッションは基本的にオンラインにて行います。
※対面をご希望の場合は、出張費、交通費を別途、頂戴いたします。
※セッションのペースや回数についてなど、まずはお気軽にご相談くださいませ。

本日のオススメ専門家をピックアップ

節税対策専門ガイドの最新コラム

  1. その他の節税対策
    相続した土地を売却した際にかかる税金とは
  2. その他の節税対策
    節税対策に強い税理士
  3. その他の節税対策
    税理士と税務署の違いは
  4. その他の節税対策
    相続税対策の重要性
  5. その他の節税対策
    海外不動産を利用した節税策
  6. 家庭の節税対策
    家庭の節税対策
  7. 税金の基礎知識
    税金の基礎知識
  8. Q&A
    節税対策Q&A
  9. 保険の節税対策
    保険の節税対策
  10. 法人税の節税対策
    法人税の節税対策
  1. 節税対策専門ガイド
  2. 静岡県の専門家
  3. 静岡県のFunLavie